在留資格の日本語表記と英語表記
突然ですが、自分の在留資格(VISA)の正式名称をご存じでますか?
本人申請をするために自分で作成した申請書を拝見すると、現在の在留資格の欄に正式名称を書いていない方が多くいらっしゃいます。
例えば、エンジニアの仕事をしていて「技術・人文知識・国際業務」の在留資格を持っている方が、申請書に「技術」や「ENGINEER」と書いてしまうことです。
もちろん、正式名称を正確に書いていなくても、申請を受け付けてもらえるかもしれません。
窓口の職員や事前チェックをしている事務補佐員に、正しく書いてくださいと指摘されるかもしれませんが…。
ただ、申請書は記録として残されるため、自分の資格くらいは正しく書いておきたいですよね。
ということで、2024年11月時点で29個ある在留資格の名称を以下に書きました。
申請書を書く時に正式名称が思い出せない場合は、以下をご覧ください。
| 公用 | Official |
| 教授 | Professor |
| 芸術 | Artist |
| 宗教 | Religious Activities |
| 報道 | Journalist |
| 高度専門職 | Highly Skilled Professional |
| 経営・管理 | Business Manager |
| 法律・会計業務 | Legal/Accounting Services |
| 医療 | Medical Services |
| 研究 | Researcher |
| 教育 | Instructor |
| 技術・人文知識・国際業務 | Engineer/Specialist in Humanities/International Services |
| 企業内転勤 | Intra-company Transferee |
| 介護 | Nursing Care |
| 興行 | Entertainer |
| 技能 | Skilled Labor |
| 特定技能 | Specified Skilled Worker |
| 技能実習 | Technical Intern Training |
| 文化活動 | Cultural Activities |
| 短期滞在 | Temporary Visitor |
| 留学 | Student |
| 研修 | Trainee |
| 家族滞在 | Dependent |
| 特定活動 | Designated Activities |
| 永住者 | Permanent Resident |
| 日本人の配偶者等 | Spouse or Child of Japanese National |
| 永住者の配偶者等 | Spouse or Child of Permanent Resident |
| 定住者 | Long-Term Resident |
行政書士あかつき国際法務事務所では、在留外国人のビザ申請を専門に行っております。
ご不明な点がある場合は、お気軽にご相談ください。